- HOME
- >
- INFORMATION
- >
- 日本マイクロソフト様主催のWebセミナー「クラウド ERP Dynamics 365 Finance and Operations のアーキテクチャ的特徴と今求められる人材像」に登壇いたしました。
日本マイクロソフト様主催のWebセミナー「クラウド ERP Dynamics 365 Finance and Operations のアーキテクチャ的特徴と今求められる人材像」に登壇いたしました。
日本マイクロソフト様主催のWebセミナー
「クラウド ERP Dynamics 365 Finance and Operations の
アーキテクチャ的特徴と今求められる人材像」
に登壇いたしました。
株式会社エヌティ・ソリューションズ(以下、NTS)のERPソリューション事業部長の南雲が、2022年11月8日に開催された日本マイクロソフト様主催のWebセミナー、「クラウド ERP Dynamics 365 Finance and Operations のアーキテクチャ的特徴と今求められる人材像」に登壇いたしましたのでご報告いたします。
■セミナー概要
クラウド ERP である Dynamics 365 Finance / SCM (以下、D365F&O)は、従来型のオンプレの ERP に対して、クラウドであるが故の様々なメリットが存在しますが、それらを最大限活かすためにも全体のアーキテクチャを把握した設計が必要となります。当セミナーでは日本マイクロソフト様のアーキテクトより、
・Dynamics 365 Finance and Operations のクラウドアーキテクチャの特徴とは
・必要とされるテクニカルスキルとは
・DLP Online 『次世代ERP人財育成コース』とは
といった点を中心にご説明いただきました。■次世代ERP人財の定義について
南雲のパートでは、以下の図の様に次世代ERP人財を定義付け、その育成に必要な教育メニューについてご説明させて頂きました。

■次世代ERP人財育成コースについて
2022年11月より、SaaS ERPについての知識と、導入と運用のスキルを習得できる新コース「次世代ERP人財育成コース」がスタートしています。
次世代ERP人財育成コースでは、クラウド上でERPを導入、開発、運用する手法についてご説明しています。 常に最新versionを利用する事が出来る「One Version」という考え方や、環境計画やUpdateに強い開発手法、そしてローコード開発などについて、ご説明しています。

DLPオンラインにご参加頂くと、これらの全てのコースを学習する事が出来るようになっています。

上記は「次世代ERP人財育成」コースのコンテンツ内容と、ERP導入プロジェクトにおける担当者毎に必要なスキルを表しています。
新コースカリキュラムはD365F&O同様に、随時Updateされてまいりますので、是非ご期待頂ければと思います。
■DLP Online「次世代ERP人財育成コース」ご紹介ページ:
URL:
【本サービスに関するお問合せはこちら】
E-mail :ax_training@ml.ntsol.co.jp
【株式会社エヌティ・ソリューションズ 概要】
所在地:東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル22階
設立 :2009年4月
代表者:代表取締役社長 中原 徹也
資本金:3,000万円
株主 :株式会社豆蔵デジタルホールディングス 100%
URL :
【その他のサービスに関するお問合せはこちら】
■株式会社エヌティ・ソリューションズ 営業 担当
TEL:03-6911-3381 FAX:03-6911-3382
E-mail :sales@ntsol.co.jp
※Microsoft、Microsoft Dynamics 365、Dynamics 365は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載の会社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。
※本ドキュメントの掲載内容は発表時の内容です。
【本プレスリリースに関するお問合せはこちら】
■株式会社エヌティ・ソリューションズ 営業 担当
TEL:03-6911-3381 FAX:03-6911-3382
E-mail :sales@ntsol.co.jp